拝啓 平素は、ユマニチュードの普及・発展に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、第14回 ユマニチュード 実践者育成2日間コースを下記の通り開催する運びとなりました。
本コースは、ケアをする人とは何者か等のユマニチュードの哲学と、記憶のメカニズム、認知症の理解を深め、よくあるケアのシーンの実技演習を通じて、ご自身の日常のケアの中で哲学に基づいた基本技術を包括的に用いることができる実践者の育成を目指します。
ご参加をご検討いただいております皆様におかれましては、詳細ページをご確認の上、4月1日(月)から30日(火)までの間に弊社に到着するようお申し込みください。
なお、お申し込みが定員を超えた場合は抽選にてご案内いたします。
敬具
詳細ページ
概要
開催日時 |
2日間の日程です。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受講者要件 | 医療・福祉施設にお勤めの専門職の方(日常的にケアを実践されている施設等に勤務の方) ユマニチュード入門コース、または当社の主催する2日間以上の研修の正規課程を2019年5月8日(水)までに修了している方。 |
||||||||||||
申込期間 | 2019年4月1日(月)~30日(火) 必着 | ||||||||||||
会場 |
東京
独立行政法人国立病院機構東京医療センター
|
||||||||||||
定員 |
30名~50名 定員に対して応募が多数の場合は抽選となります。 |
||||||||||||
研修内容 |
|