実践者育成2日間コース
ケアをする人とは何者か等のユマニチュードの哲学と、記憶のメカニズム、認知症の理解を深め、よくあるケアのシーンの実技演習を通じて、ご自身の日常のケアの中で哲学に基づいた基本技術を包括的に用いることができる実践者の育成を目指します。
※本ページに記載の内容は、予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
実際の受講内容は各回の詳細をご確認ください。
実際の受講内容は各回の詳細をご確認ください。
概要
期間 | 2日間 |
---|---|
受講者要件 |
医療・福祉施設にお勤めの専門職の方(日常的にケアを実践されている施設等に勤務の方) ユマニチュード入門コース、または当社の主催する2日間以上の研修の正規課程を修了していること。 |
受講料 | 1名あたり 53,000円(税抜)~ |
講師 | ユマニチュード認定インストラクター |
持ち物・服装 |
|
研修内容 |
|
参加証 |
本研修の全日程を受講された方に参加証を交付いたします。 (遅刻・早退・中抜けをされた場合は、「参加証」を発行できません) |