ユマニチュード オンラインセミナー モニター募集― 「健康の回復を目指すケア」を一緒に考えよう ―
本セミナーは、ユマニチュード入門コース、または当社の主催する2日間以上の研修の正規課程を修了されている方を対象としております。
また、セミナー終了後のアンケートのご提出を必須とさせていただきます。
また、セミナー終了後のアンケートのご提出を必須とさせていただきます。

受付終了しました
募集要項
開催日時 |
2021年3月11日(木)
19:30~21:30(2時間)
(Zoomオンライン開催)
|
---|---|
申込期間 |
※先着順のため、定員になり次第 受付終了します
|
受講者要件 |
|
定員 |
20名(先着順) ※お1人ずつのお申込みをお願いします(複数人同時にはお申込みできません)
|
概要 |
ユマニチュードはケア技法です。 考え工夫することによって、人間関係の絆を結び、優しさを伝えあうことを譲らずにケアすることを実現します。 理想に掲げたケアを実現するためには、どんなことを考え、何のために技術を使ったらよいのか日々悩みます。 ユマニチュードのケアを実践するとき、悩んだ答えはユマニチュードの哲学「ケアする人には」に示されています。 ケアする人とは、「健康に何らかの問題がある人に対して、健康の回復を目指す職業人」と定義つけています。 本セミナーでは、健康の回復を目指すケアとは具体的にはどんなことをしたら良いのか?をテーマにユマニチュード認定インストラクターが講師となり、哲学を読み解き、具体的なケア実践へと結びつくヒントをお伝えします。 |
テーマ | 「健康の回復を目指すケア」について考える |
講師 |
![]()
ユマニチュード認定インストラクター、看護師 |
配信方法 |
Zoomによるオンライン配信
※初めてZoomをご使用になる場合には、事前にテスト接続をしてみて、問題なくご使用いただけるかのご確認をおすすめします。
|
ご用意いただくもの |
|
受講料 |
モニター価格 1名あたり 2,200円(税込) ※チケットサービス(イベントペイ)からお買い求めいただけます。
|
チケット購入方法 |
下記ウェブ受付システムからお申込みください 【イベントペイ】(決済方法:クレジットカード、コンビニ払い、ペイジー、銀行振込) 「ユマニチュード応用セミナー」 2021年3月11日(木) 19:30-21:30 | イベントペイ |
受講規約 |
|
【オンライン受講】お申込からご受講までの流れ
0事前確認、準備 お申込者様 |
|
---|---|
1申込 お申込者様 |
|
2申込内容の確認 事務局 |
|
3【銀行振込の方】 手続きのご案内 事務局 |
|
4【コンビニ、 銀行振込、 ペイジー決済の方】 受講料納付 お申込者様 |
|
5接続テスト お申込者様 |
|
6視聴URL、 資料URLのご連絡 事務局 |
|
7資料のダウンロード、 印刷(基礎研修、セミナー) お申込者様 |
|
8研修受講 お申込者様 |
|
注意事項
受講について
- 操作のわからない方には、主催者側でマイクをミュートにするなど対応をさせていただきます。
- Zoomの接続上、そのほかの参加者の方々の視聴に支障をきたす行為や迷惑行為があった場合、その他、運営上支障を及ぼす行為が行われた場合は、Zoomへの接続を停止することがあります。
- 撮影・録音、画面キャプチャ等による記録は、著作権や内容に含まれる個人情報・プライバシーの観点からお断りしております。写真撮影、ビデオ録画、音声録音は禁止とさせていただきます。
- 運営の改善、サービスの向上を目的として、運営上の録画を行わせていただきますが、本利用目的外で使用すること外部へ提供することはございません。
-
写真撮影禁止
-
ビデオ録画禁止
-
音声録音禁止
中止について
- 開催人数に満たない場合、天災や輸送機関の運転停止等により当日の研修実施に困難が予想される場合は、受付完了後であっても中止のご案内を差し上げることがございます。
- 中止の場合、次回以降の受講へ振替または受講料の返金をさせていただきますので、予めご了承ください。
- お申し込み者にのみ中止のご連絡を差し上げます。
キャンセル・変更について
オンラインチケットの性質上、チケットのご購入完了後のキャンセル、変更は承れませんので、ご注意ください。